BLOGブログ

2025.10.30(木)

    豆知識

二次会ドレスの選び方

披露宴を終えたあとの“二次会”は、ゲストとより近く、リラックスした雰囲気で楽しめる特別な時間。

だからこそ、ドレスも「動きやすさ」と「おしゃれさ」のバランスが大切です。ここでは、二次会ドレスの種類や選び方、人気のスタイルをまとめてご紹介します。

 

  1. 二次会ドレスとは?

披露宴のウェディングドレスよりも軽やかで、動きやすいデザインの花嫁衣装のこと。ゲストとの距離が近い二次会では、歩きやすさ・座りやすさ がポイントになります。「カジュアルだけど特別感のある」装いを意識すると◎

 

  1. 二次会ドレスの種類

① ショートドレス

ひざ丈やミモレ丈など、軽やかで動きやすいデザイン。ガーデンやレストランなどカジュアルな会場にぴったり。靴やアクセサリーで個性を出しやすく、二次会らしい開放感を演出できます。

② スレンダードレス

体のラインをすっきり見せてくれる大人花嫁の定番。シンプルだけど洗練された印象で、立ち姿が美しく見えるのが魅力です。挙式でボリュームドレスを着た花嫁が、イメージチェンジに選ぶことも多いです。

③ カラードレス(軽めの素材)

披露宴でカラードレスを着なかった花嫁におすすめ。二次会ではチュールやサテンなど、軽めの素材を選ぶと動きやすく華やかに。「淡いピンク」「ラベンダー」「くすみブルー」など柔らかい色味が人気です。

④ セパレートタイプ

トップスとスカートが分かれた新しいスタイル。カジュアルだけどトレンド感があり、写真映えも抜群。二次会の雰囲気に合わせて小物で遊びやすいのがポイントです。

⑤ パンツスタイル

スタイリッシュで動きやすく、アクティブな花嫁に人気急上昇中。フォトブースやゲームなど、立ちっぱなしのシーンでも快適に過ごせます。ヒールではなくフラットシューズやスニーカー合わせも◎

 

 

  1. ドレス選びのポイント

・会場の雰囲気に合わせる
 レストランなら軽め、ホテルならややフォーマルに。会場の照明や雰囲気を意識して選びましょう。

・動きやすさを重視
 二次会では新郎新婦が移動したり写真を撮ったりする機会が多いです。
 階段の上り下りやハグがしやすい軽やかな素材がおすすめ。

・お色直し感を出す
 挙式や披露宴と雰囲気を変えることで、ゲストにとっても新鮮な印象に。
 髪型やアクセサリーをチェンジするだけでも印象が大きく変わります。

・予算とレンタル方法もチェック
 式場でそのままレンタルするほか、二次会専用ドレスをネットやショップで用意するのも人気。動きやすい分、持ち込みやセル購入の花嫁も増えています。

 

  1. コーディネートのコツ

・ヘアチェンジで印象をリフレッシュ
 披露宴ではまとめ髪、二次会ではダウンスタイルやポニーテールなどで軽やかに。

・アクセサリーで遊ぶ
 大ぶりピアスやボリュームイヤリングで華やかさをプラス。

靴は「見せる前提」で選ぶ

 丈が短いドレスには、ヒールやカラーシューズでアクセントを。

新郎とのリンクコーデ

 新郎の蝶ネクタイやポケットチーフを、花嫁ドレスの色味に合わせると統一感が出ます。

ブログ一覧

Lock Heart Wedding Salon ロックハート城 ウェディングサロン

「夢のようなひと時を実現」 気になるお問い合わせはこちら

お電話でのお問合せ・ご予約・ご相談

tel.0279-63-2062

営業時間/ 9:00~20:00

〒377-0702 群馬県吾妻郡高山村5583-1

駐車場/400台(無料)
女性に優しいゆったりスペース

東京サロン(ザ コルトーナ シーサイド台場)でも打ち合わせ可能♪

tel.03-5520-9055(ブライダルサロン)

受付時間:平日11:00~21:00/土日祝9:00~21:00
住所:東京都港区台場1-7-1アクアシティ Bzone 6階
台場駅 / 新交通ゆりかもめ台場駅より徒歩2分、りんかい線東京テレポート駅B出口より徒歩5分

名古屋サロン(ビアンカーラヒルサイドテラス)でも打ち合わせ可能♪

tel.052-979-5788

受付時間:10:00~20:00(水曜日定休)/土日祝9:00~21:00
住所:〒461-0001 名古屋市東区泉3-31-14

軽井沢サロン(アネーリ軽井沢)でも打ち合わせ可能♪

tel.0120-4652-80

営業時間:10:00~20:00(火曜定休)
住所:〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉20-123